【工業製品撮影】技術力と思いが伝わる製品写真撮影の事例紹介
2023年6月16日 タイトル、文章追加。
大阪の撮影会社、(株)ラズスタジオです。
当社では、製造業の方々に向けた工業製品の撮影を承っております。商品の技術力と思いを伝えるためには、以下のポイントに注意して撮影しておりますので事例ともにご参考のほどよろしくお願いいたします。
目次
1.撮影事例
カーボン板とカーボンパイプの撮影事例を紹介いたします。
「厚み」の異なる3種類のカーボン板を並べて撮影
「柄」が異なるためは写真で違いが伝わるよう、撮影し、明るさとコントラストを細かく調整しています。
カーボンパイプは「断面の形状が伝わるように」撮影します。
2.撮影方法の手順
- 照明: 製品の特徴を引き立たせる均一かつ適切な照明を設定します。
- 背景: シンプルな背景を選び、製品の特徴的な部分を強調するアングルやコンポジションを選んで撮影します。
- ユーザーの視点を考慮: 視点や興味を考慮して撮影し、製品の利点を明確に伝えるよう心がけます。
- ディテールの強調: 製品の細部や質感を捉えるためにマクロレンズやズーム機能を使用します。
- 機材選定: 適切なカメラや照明機材を使用し、最終的には編集ソフトウェアで最適に仕上げます。
要約するとこのような作業で撮影します。
3.カタログの用途にも対応するには
カタログや印刷物に使用する写真の解像度は重要であり、一般的には300 dpi以上が推奨されます。
これにより、写真は鮮明で詳細な情報を持ち、製品の特徴がクリアに表示されます。ただし、オンライン(ウェブ)では72 dpiの解像度が一般的です。
重要なのは、使用する要件に合わせた解像度を提供する必要がありますので用途を伺って納品しております。
4.工業製品の撮影費用は、詳細をお伺いしてからのお見積りとなります
撮影費用は、撮影を希望する製品の詳細、必要な写真の構図などの詳細をお伺いしてから、最適なプランをご提案・お見積りしております。
特に、
- 反射物(光を反射するもの/メタリック素材等)
- 透明・半透明の物
- 撮影時の整形(形を整える)の難易度
- サイズが極端に小さいもの(目安として直径サイズ2センチ以下のもの)
- サイズが極端に大きいもの(目安として通常の配送便では運送不可のもの)
これら特徴のある製品撮影の場合は。ご希望のクオリティを実現するための機材の準備や事前打合せが何よりも重要となり、お見積りの金額に変動があります。
5.株式会社ラズスタジオへの撮影のお問い合わせは
弊社株式会社ラズスタジオの撮影についてのお問い合わせは
お問合せフォーム(新しいタブで開きます)よりご連絡くださいませ。
すでに、内容が決まっており、見積り料金をご希望の方は
撮影代行お見積りフォーム(新しいタブで開きます)よりご連絡くださいませ。
弊社のHPはこちらからご確認いただけます。株式会社ラズスタジオHP(新しいタブで開きます)
5-1.全国各地からのご依頼も可能
ラズスタジオでは、商品配送での撮影のご依頼も可能です。大阪だけでなく全国各地のお客様からのご依頼にも対応しております。
6.「伝わる」お写真で製品と技術力をより良く広めませんか
製造業の皆様の大切な製品をプロの技術を通して、「伝わる」写真を撮影いたします。ラズスタジオの製品撮影は、「ただ製品を綺麗に撮影するだけ」ではありません。
製造業の皆さまの高い技術力をもって生み出された製品に込められた思いが、写真を見ただけで「伝わる」写真を撮影することを、何よりも大切と考えております。
クライアント様への質問を交えながら、製品一つ一つのデザインや特徴をしっかりと見極め、多くの撮影経験にから導き出された撮影技術をもって一切の妥協を許さず、ご満足いただけるクオリティを常に追求いたします。
7.最後に
ラズスタジオでは、「ただ綺麗な写真を撮影する」だけには留まらない、お客様に寄り添い、商品のもつ魅力やブランドイメージを最大限に引き出したクオリティの高い写真を提供することを最大の課題と目標としております。
その目標を到達することで、お客様にも、そしてお客様のユーザーにも商品に込めた思いが伝わる重要な要素の一つとなる写真となると自負しております。
昨今のネット環境、スマートフォンの発展・普及によって、商品写真の重要性は日々高まっており、簡単に比較をされるようになりました。
だからこそ、撮影されるお客様のご活躍の発展、そして信頼を与えるきっかけとなる写真を撮影いたします。
実際に、このサービスをご利用頂いたお客様からは、
「写真を変えただけで、商品の問い合わせが増えました!」
と多くのお客様より恐縮なお言葉を頂戴しております。
「たかが、撮影。されど撮影。」
1枚1枚、心を込めて、撮影致します。
このサービスを通してお客のビジネスのより良い発展につながることを心からお祈りしております。
↓大阪の撮影会社、撮影スタジオはこちら↓
(株)ラズスタジオ HPはこちらをタップ
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町1丁目2番1号本町リバーサイドビル8F
↓お問合せはこちら↓
BLOGのほかにも、各種SNSもございます。是非よかったらフォローしてくださるとうれしいです♪
Twitter:https://twitter.com/luzzstudio
Instagram:https://www.instagram.com/luzzstudio8
Facebook:https://www.facebook.com/LUZZSTUDIO8
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCObCNYUOr4rMRupdGvXZsKA?view_as=subscriber
それでは、今回の記事はここまで。
最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!