「メガネの反射が写りこむ」を解消する撮影テクニック

大阪市中央区本町、大阪メトロ堺筋本町駅徒歩3分にあります、撮影スタジオLUZZ STUDIO(ラズスタジオ)です。

今回のブログでは、眼鏡をかけている被写体を撮影する際に、ストロボなどの光が眼鏡に反射してしまい、悩んでいる方に向けて、解決策を紹介していきます。

1.メガネの場合

・照明の高さと角度を調整する

眼鏡に光が当たると、その光は色々な方向に散らばります。そのうちの一部が、ちょうどカメラのレンズの方向に向かって反射してしまうことで光が写り込みます。

そのため、光が眼鏡に直接当たらないように照明の高さと角度を調整することが大切です。

下記写真は、眼鏡に照明が写り込んでしまった状態です。(メガネ上部に照明反射あり)

この時の照明とカメラと被写体の位置は下記写真の状態です。

撮影スタジオ:大阪本町・レンタル撮影スタジオ|LUZZ STUDIO(ラズスタジオ)

<対処方法>

照明を高くし、角度を調整します。

照明を上からあてることにより、眼鏡の反射の映り込みをなくすことができます。

2.サングラスの場合

照明とカメラと被写体の位置はそのまま、サングラスに変更して撮影をしました。

その結果、透明な眼鏡では映り込みは防げましたが、サングラスでは映り込みが発生しました。

サングラスのデザインや性質によっては、同じ照明位置でも反射は防げない場合があります。

・照明セッティングを見直す

こうした場合は、照明セッティングを見直します。

ストロボ照明に取り付けていたソフトボックスを外し、リフレクター装着による天井バウンス(天バン)に変更しました。

その結果、照明の映り込みをなくすことができます。

機材や背景の映り込みがある場合

照明への映り込みをなくすことはできましたが、よく見ると周辺環境の映り込みが発生しています。

サングラスの場合、透明のメガネよりに比べると、弱い光でも光を映しこんでしまうためです。

こういった場合は、環境そのものを変更する必要があります。

例えば、黒ホリ等の「照明以外の光のない、遮光された環境」で撮影する方法が挙げられます。

今回撮影したのは、大阪本町・レンタル撮影スタジオ|LUZZ STUDIO(ラズスタジオ)の黒い部屋(黒ホリゾント)です。

この場所で撮影をしたのが下記写真です。

 

 

このように、眼鏡の性質などによっては、使用するスタジオの環境を変更し、状況に応じた撮影を行いましょう。

まとめ:眼鏡の映り込みを無くして素敵な撮影を!

眼鏡は、機能性だけでなくファッション性も高まっています。

眼鏡もその人の個性そのものです。撮影だからと眼鏡を外してしまわず、しっかりと魅力引き立つ撮影をしましょう。

今回のブログが、眼鏡に照明や光が写り込んでしまう撮影の対策方法を知るきっかけになれば嬉しいです!

 

↓この記事を書いたのは㈱ラズスタジオ 

HPはこちら

〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町1丁目2番1号本町リバーサイドビル8F

 

自社スタジオのご紹介

LUZZSTUDIO(ラズスタジオ)

●LUZZ STUDIO ラズスタジオ

大阪は本町の川沿いにある、レンタルスタジオです。

  • 最大天井高3.8m、最大梁下高3.4mの解放感あふれる空間
  • 置くだけで映える白コンクリート床、照明がいらない、自然光溢れる白い部屋
  • シックな雰囲気漂うグレー壁のある黒い部屋
  • 無料の照明・撮影機材も用意
  • スタジオ内にトイレ、更衣室、メイクルーム 完備ビル最上階
  • ワンフロア完全貸切撮影スタジオ

ラズスタジオのHPはこちらから(新しいタブで開きます)

 

A8 LUZZ STUDIO

●A8 LUZZ STUDIO エーハチラズスタジオ

南堀江公園前・南向き・木のぬくもりを感じるスタジオ

  • 南堀江公園前、南向きのビル最上階の59㎡のレンタル撮影スタジオです。
  • ぬくもりを感じる2種類の異なる木の壁に、モルタルグレー壁のシチュエーションと合わせて、19㎡のバルコニーもあり。
  • 豊富なヴィンテージ椅子を多数取り揃え
  • 天井高3.2mもの解放感あふれる空間で様々な撮影シーンに活躍します。

エーハチラズスタジオのHPはこちらから(新しいタブで開きます)

haus402

●haus402 ハウスヨンマルニ

大阪西区・南向き・北欧・モダンインテリアのハウススタジオ

  • 南向きののレンタル撮影スタジオです。
  • 北欧・モダンをテーマにした家具や小物を豊富に取り揃え
  • 最大天井高3m超えのの解放感あふれる空間で様々な撮影シーンに活躍します。

ハウスヨンマルニのHPはこちらから(新しいタブで開きます)

 

BLOGのほかにも、各種SNSもございます。是非よかったらフォローしてくださるとうれしいです♪

Twitter:https://twitter.com/luzzstudio

Instagram:https://www.instagram.com/luzzstudio8

Facebook:https://www.facebook.com/LUZZSTUDIO8

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCObCNYUOr4rMRupdGvXZsKA?view_as=subscriber

それでは、今回の記事はここまで。

最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!T

Follow me!