【ギフト商品撮影事例】撮影代行依頼は株式会社ラズスタジオ

株式会社ラズスタジオでは、商品撮影代行を行っております。

1.実際の撮影事例

サラダドレッシングボトルの撮影です。
主にギフト商品としての販売の商品のイメージカット撮影の一例です。

今回の撮影へのこだわり(ラズスタジオの場合)

ギフト用の野菜ドレッシングの販売用のイメージビジュアとして、

商品そのものが2層デザインの美しい印象から
シンプルな白背景で、商品を際立たせるカットをメインビジュアルとしました。
余白も設け、文字入れのしやすい構図にも仕上げました。

また、「ギフト商品として、安心して贈れる商品」のイメージを訴求するよう、

  • ギフトとして渡すシーン
  • 開封した時のシーン
  • 食卓での使用
  • 野菜や果物と合わせたカット など

文章を読まずとも、商品の良さがわかりやすく伝わるビジュアルを目指し、撮影いたしました。

 

ラズスタジオでは、「とりあえず綺麗に撮影し写真を納品すること」を目的とはしておりません。

近江商人の理念として有名な「三方よし(買い手よし、売り手よし、世間よし)」のように、

私たちも、お客様も、お客様のユーザー様も、よりよい世の中になるようにという思いを込めて

日々、サービスの向上、精進を心掛けております。

2.参考画像や弊社撮影事例をベースとしたご依頼ももちろんok

参考イメージの送付のほか、弊社ブログタイトルやurlをお教えいただければスムーズにお話ささせていただけます。

そのほかの弊社撮影事例はACHIEVEMENTにてご覧いただけます。

3.撮影備品・小物の手配も可能です

商品をより引き立たせる備品・小物の手配もご相談ください。

例えば、今回の撮影事例では、果物やハーブなどの素材手配が可能です。
※手配料金、備品料金については別途必要となります。

4.料金について

商品撮影料金は大きく分けて3つのポイントで変動いたします。

  1. 撮影希望の内容
  2. 撮影指示の有無
  3. 撮影後の編集作業の有無

 

〇「撮影希望の内容」とは

  • 撮影するアイテム数
  • 納品希望のカット枚数

などといった、「何を」「どれくらい」「どのように」撮影するかという内容です。

〇「撮影指示の有無」とは

「こういう配置・指示で撮影をしてください」という、依頼書やデザインなどの有無です。

〇「撮影後の編集作業の有無」とは

撮影したあとの画像編集作業です。 主に、「白背景処理(切り抜き処理)」「レタッチ作業」「色変換作業」などあげられます。

 

この3つのポイントによって料金が大きく変動するため、

ラズスタジオでは事前に概ねのご希望内容とご予算をお伺いしてから、料金のご案内をしております。

5.株式会社ラズスタジオへの撮影の問い合わせ・ご依頼は

株式会社ラズスタジオ・撮影代行お見積りフォームよりお問い合わせください。

お見積り前のご相談・ご質問はお問合せフォームよりご連絡くださいませ。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

この記事が商品撮影にまつわる良いきっかけになりますことを願っております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。