インタビュー写真・対談写真撮影|株式会社ラズスタジオ
大阪・本町の撮影会社、株式会社ラズスタジオでは、
弊社所属のプロフォトグラファーが、インタビューや対談写真を撮影いたします。
撮影に必要なカメラ機材や照明はすべてカメラマンが持参いたします。
インタビュー写真や対談写真撮影の他、
- プロフィール写真
- 働いている様子や集合写真 など
スケジュールやご予算に合わせて、同時にご依頼頂くことが可能です。
目次
インタビュー・対談写真 撮影事例
会社やご指定の場所や会場へお伺いいたします
各撮影環境や状況に合わせた撮影専用の照明を持参し、撮影します。
暗い室内でも、イメージを損なわせない撮影が可能となります。
そのため、最適な撮影機材でお伺いするために、「希望の写真イメージ」や「撮影環境」をあらかじめお聞かせいただきます。
そのうえで、必要に応じて
- 事前のロケハン
- 撮影場所の確認 など
のご提案、対応も柔軟に行い、本番への事前準備をしっかりと行わさせていただきます。
納品はデータ形式
撮影後の納品はすべてデータ形式、オンラインストレージ経由とさせていただいております。
HP、WEBだけでなく、カタログや冊子、社内誌といった印刷物にも使用可能なクオリティでの納品を標準基準としております。
そのほか、ご指定の納品方法などがございます場合は、事前にお申し付けくださいませ。
(例:指定サーバーへのアップロード納品 など)
カメラマン合流から撮影の流れについて
※ご依頼内容によって、細やかな部分については異なるため、まかな流れの目安となります。
①簡単な打合せと撮影セッティング(カメラの準備など)を約30分程行います。
(背景紙のセッティングなどがある場合は45分~60分程度)
②準備完了後、シチュエーションに合わせた照明ライティングのセッティングを行い、撮影を開始させていただきます。
明るさや色味等を確認させていただき、問題が無ければ本番となります。
③本番撮影がOKとなれば、次のシチュエーションへ移動する流れとなります。
④すべてのシーンでの撮影が完了後、約15分程で機材の片付け、指定時間までに完全撤収となります。
撮影時間の目安
撮影内容や環境によって、変動いたしますが
1カット(この1カットは「シチュエーション(場所)」や「パターン(構図や人の配置等)」を指します)あたり10分~15分程度が目安となります。
インタビュー撮影・対談撮影のポイント
インタビュー撮影・対談撮影の方法について
インタビュー撮影・対談撮影では
- 実際のインタビュー中に撮影を行う
- インタビューをしている「ふり」で撮影を行う
以上2つの方法にわかれ、ご提案をさせていただいております。
●実際のインタビュー中に撮影を行う
実際のインタビューや対談スケジュールに合わせて、撮影を行うパターンです。
撮影時の登壇者の方へのポーズ指示等は行えないため、
- 希望の撮影イメージ
- 構図
- デザインカンプ(あればで構いません) など
を事前に確認し、内容に応じた撮影をフォトグラファーの判断にて行わさせていただきます。
この場合の納品カットとしては、目つぶりやブレ等をフォトグラファーの判断にて除外させていただいたお写真となります。
また、基本として撮影用照明を使用し撮影を行わさせていただきますが、
生中継や動画撮影が同時進行される場合などで、フラッシュやシャッター音が入ることを控えたい場合の、「サイレント撮影」の対応も可能です。
●インタビューをしている「ふり・演技」で撮影を行う
主にコーポレートサイト等の社員インタビューや紹介用に使用する写真撮影にて行う撮影方法です。
この場合、撮影時にカメラマンからポーズや表情、立ち位置などのアドバイスを行い、撮影画像の確認を行いながら撮影を行うことが可能です。
その半面で、「撮影」という数少ない経験である環境で、ふり・演技が緊張のために難しく感じられる方も少なくありません。
そういった場合は別社員や弊社のスタッフとの雑談をお願いし、その最中を撮影をさせていただき
「自然に、それらしく」仕上げることができます。
その場の環境や、空気感にて雑談以外にも様々な方法をご提案させていただいておりますのでご安心くださいませ。
インタビュー撮影・対談撮影のそのほかのサービスについて
背景紙オプション
撮影時の背景に背景紙を使用するオプションです。
プロフィール撮影等にも使用する撮影用の背景紙をお持ち込みいたします。
ご指定がない場合、約2m幅のホワイトの背景紙をお持ち込みいたします。
そのほか、ご希望カラーのお取り寄せ対応も可能です。
その場合は、お客様側での撮影終了後の処分をお願いいたします。(他の撮影に再利用される場合等、保管頂いても問題ございません)
弊社自社スタジオでの撮影
弊社自社スタジオのご利用も可能です。各種様々なシチュエーションがございます。
●大阪・本町 LUZZ STUDIO(ラズスタジオ)
●大阪・南堀江 A8 LUZZ STUDIO(エーハチラズスタジオ)
インタビュー撮影・対談撮影への取り組みについて
・想定外のトラブルにも対応可能な柔軟なスケジュール管理
弊社では、これまでの実務経験を基とした、リスクマネジメント、リスクヘッジを徹底的に行い、
- 当日のスケジュールのご説明
- 想定されるトラブルのピックアップ、ご説明
- トラブルに対する対応方法や条件のご説明
といったヒアリングや確認、ご相談を双方ご納得いくまで丁寧に対応を行っております。
インタビュー撮影・対談撮影の問い合わせ・ご依頼は
インタビュー撮影・対談撮影のご依頼についてお困りのごとがあれば、
お問い合わせご相談は無料となっておりますので、お問合せフォームよりご連絡くださいませ。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
この記事がインタビュー撮影・対談撮影にまつわる良いきっかけになりますことを願っております。