【黒ホリゾント撮影】 ストロボ1灯を使った3つのライティング方法をご紹介!
大阪市中央区本町、大阪メトロ堺筋本町駅徒歩3分にあります、撮影スタジオLUZZ STUDIO(ラズスタジオ)の店長・綾です。
黒ホリゾントをはじめとした、黒背景での撮影において光を操る方法は大変重要な要素です。
そこで、今回のブログではストロボ1灯と機材を用いてアートな作品に仕上げるライティング方法を3つご紹介します。
「黒ホリゾントで撮影をしたいけれど、どうやってライティングをすればうまく撮影できるかわからない…」
といった方にとって、ライティング方法はもちろん、撮影の幅を広げる参考になれば嬉しいです。
目次
1.使用機材、撮影環境
今回の撮影方法で使用する機材として
- ストロボ(今回はラズスタジオのレンタル機材、モノブロックストロボを使用)
- ソフトボックス
- カポック
以上を使用します。
撮影環境は、大阪本町にあります、LUZZ STUDIOの黒ホリゾント(黒い部屋)にて撮影をしました。
ストロボにはソフトボックスを装着する
黒ホリゾントをはじめとする、黒背景での撮影では、背景の黒に光を回さないようにすることで、よりモデルを引き立たせ、アーティスティックに仕上げることができます。
そのため、今回ご紹介する方法では、ストロボにソフトボックスを装着します。背景の黒に光を回さないように光の角度調整を細かく微調整することを可能にします。
では早速、撮影方法をご紹介します!
2.撮影方法
その1.ストロボのみ
モデルにはカメラに対して真横を向いてもらい、真横よりもほんの少しだけ斜めうしろにストロボを設置しました。
<セッティング図>
<撮影写真>
暗闇のなかから、一筋の光がモデルを映しだす、印象的なカットに仕上がります。
その2.ストロボのみ(位置変更)
次に、ストロボの位置を真横からカメラ横斜め45度の位置に移動しました。モデルさんにもストロボと同じく斜め45度を向くように動いてもらいました。
<セッティング図>
<撮影写真>
このとき、ストロボの位置はそのままに、ヘッド部分の角度を微調整して、背景に光が届かないようにしました。
まるで肖像画のような陰陽の付いた雰囲気ある写真に仕上がりました。
光量はもちろん、ストロボの角度やモデルの顔の向きなどでガラリと印象が変わるのもライティング撮影ならでは。
その3.カポックの白で光を反射させ、よりモデルを際立たせる
上記写真の仕上りから、さらにワンランクアップの方法として、
ストロボの当たっていない反対側を、カポックを使ってストロボの光を反射させて明るくする方法を取り入れます。
<セッティング図>
<撮影写真>
カポックを立てる際は、ストロボの発光部分をしっかりと目視で確認しながら、ストロボの光を反射するように設置するのがポイントです。
1灯だけでは暗く沈んでしまっていた左側がカポックによる反射光によって柔らかく浮かび上がりました。
カポックを使用したのは、設置に時間を掛けずに角度と場所さえ気を付ければその効果を十分に発揮できるからです。
カポックがない場合は、ストロボを1灯増やすことで代用することが可能です。
黒ホリゾントでストロボ1灯を使ったモデル撮影を楽しんでみては
ストロボ1灯にソフトボックスを装着して撮影する方法をご紹介しました。
ポイントとしては
- ストロボとモデルの位置関係
- ストロボの光を背景に届けないようにする角度調整
この二つを気を付ければ、黒背景でのアーティスティックな撮影をお楽しみ頂けます。
是非撮影の引き出しの一つとして、実際に挑戦してみてはいかがでしょうか?
ラズスタジオでは、今回使用した機材をレンタル頂けます
今回ご紹介した撮影方法の、カメラ以外の撮影機材はラズスタジオのレンタル機材としてご利用頂けます。
つまり、カメラをお持ちいただくだけで、今回ご紹介のお写真を撮影していただけます!
もちろん、今回の方法をベースにカラーフィルターを使って見たりとアレンジ方法は様々!
是非この方法をべ―スにあなただけの撮影方法を見つけてみてください。
↓大阪市でカメラを持ち込むだけで黒ホリゾントでストロボ1灯を使ったモデル撮影ができる撮影スタジオはこちら↓
LUZZ STUDIO
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町1丁目2番1号本町リバーサイドビル8F
<LUZZ STUDIOは大阪府感染症対策ガイドライン遵守の認定のもと、営業しております>
↓ご予約はこちら↓
↓お問合せはこちら↓
BLOGのほかにも、各種SNSもございます。是非よかったらフォローしてくださるとうれしいです♪
Twitter:https://twitter.com/luzzstudio
Instagram:https://www.instagram.com/luzzstudio8
Facebook:https://www.facebook.com/LUZZSTUDIO8
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCObCNYUOr4rMRupdGvXZsKA?view_as=subscriber
それでは、今回の記事はここまで。
最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!T